2020/01/26(日)
カテゴリー:脊柱管狭窄症
こんにちは
大阪府 松原市 このみ整体院
院長 尾坂紀聡
今回は、脊柱管狭窄症についてお話していきます。
脊柱管狭窄症は年齢的は、年齢をとるほど発症する可能性が上がります。
整形外科でレントゲンやMRIなどをとって診断されますが、その時にお医者さんに手術を進められて
手術をする方が多いと思いますが、、、
続きはこちら»
2020/01/24(金)
松原市・藤井寺市で脊柱管狭窄症で悩んでいる方は、いませんか?①
カテゴリー:脊柱管狭窄症
こんにちは
大阪府松原市 このみ整体院
院長 尾坂紀聡
脊柱管狭窄症
今日は、脊柱管狭窄症について少しお伝えしたいと思います!
みなさんの周りには、脊柱管狭窄症で悩んでいる方は、いませんか?
治療院をしているとたくさん脊柱管狭窄症の方が
来院されます。
続きはこちら»
2020/01/23(木)
カテゴリー:腰痛
こんにちは。
松原市このみ整体院
院長 尾坂紀聡です。
今日は、藤井寺市から来院された患者さんの腰痛について話をしたいと思います。
その患者さんは、立ち仕事で立っている際に
腰が痛くなり、立つのがしんどくなり、
ひどい時には、シビレを感じる時もあるぐらいの
症状の患者さんでした。
いろんなことを試してきたのですがなかなか改善されず
続きはこちら»
2018/10/16(火)
カテゴリー:未分類
こんにちは
松原市慢性腰痛専門このみ整体院
院長 尾坂紀聡
この時期から冬場にかけて腰痛が
悪化したりぎっくり腰になったり
重だるくなるかたが多くなってきます。
なぜ重だるくなるのか??
実は、こういった場所が調子が悪くなり
痛みやだるみに影響を及ぼします。
腎臓
腎臓の調子が秋から冬場は、悪くなります。
それは、なぜなのか?
夏場は、汗をかき老廃物
続きはこちら»
2018/10/10(水)
カテゴリー:未分類
こんにちは
松原市慢性腰痛専門のこのみ整体院
院長 尾坂紀聡
五十肩で悩んでいる人は、いませんか?
夜中寝ていても肩がズキズキして痛いし、肩が動かないことで服やズボンがなかなか着れないといった日常的に不便なことが多くなりますよね。
腕を治療していても上がらない何故だろうとは、おもってないですか??
実は、五十肩はここを診るだけで圧倒的に変わる方がいます。
脊柱
続きはこちら»
2018/10/03(水)
カテゴリー:未分類
こんにちは
大阪府松原市腰痛・頭痛専門のこのみ整体院
立ち仕事で足や腰に痛みが出ていませんか?
是非そういう人は、見て下さい。
そういった症状の方は、非常に足首が硬い傾向があります。
足首が硬くなることで股関節や膝裏にまで影響がでてきます。
長年の癖や立ち仕事や歩き過ぎなどで足首の骨が位置がズレてしまいます。
特に距骨・踵骨などが動き悪くなり腰痛に
続きはこちら»